クロワデュノールが圧倒的1番人気(単勝1.5倍)に推された皐月賞2025ですが、
1着 ミュージアムマイル (リオンディーズ産駒) モレイラ
2着 クロワデュノール (キタサンブラック産駒) 北村 友一
3着 マスカレードボール (ドゥラメンテ産駒) 横山 武史
4着 ジョバンニ (エピファネイア産駒) 松山 弘平
5着 サトノシャイニング (キズナ産駒) 西村 淳也
という結果になりました。
堅く決まりそうだなと思って、
皐月賞より福島牝馬ステークスに予算の比重をかけていて勝負したんですけど、
皐月賞で上位人気の馬は強いだろうと思いながらも
ミュージアムマイルは軽視していたので、
強い競馬で驚きましたね。
驚いた皐月賞といえば
ジオグリフが勝った皐月賞だったんですけど、
それを思い出しました。
ジオグリフとミュージアムマイルの共通点は
朝日杯で掲示板→トライアルレース→皐月賞というローテーションですね。
マイルのGIで速いペースを経験できた馬が
その経験を活かして勝ち切れるのが皐月賞なのかもしれません。
しかしダービーが楽しみになりましたね。
東京競馬場、現地へ見に行くかどうか、
悩んでいます。
まずはあと1万の払戻を稼げるかどうかと
その次のステップは指定席を取れるかどうかですね。
圧倒的に1番人気に推されたクロワデュノールは
無難にポジションを取って、良い競馬をしたと思いますけど、
早めに先頭に立った分、ミュージアムマイルに目標にされて、
差されてしまいましたね。
ダービーでは道中のポジションは気にせずに、
直線に懸ける競馬できるので、また結果は違ってくるでしょう。
しかし北村友一ジョッキーは乗り替わりにされてしまうのか。
ルメール騎手が牡馬クラシックで良いパートナーと落ち着いていないだけに
心配ですね。
■オススメの本
個人的に推しの予想家メシ馬さんの本です。
タイトル通りにビギナー向けです。