2025年4月30日水曜日

フローラステークス 2025はカムニャックが制覇!荒れる牝馬限定戦は3連複の払い戻しが22万超え

 



1着 10 カムニャック (ブラックタイド産駒)シュタルケ

2着 12 ヴァルキリーバース (エピファネイア産駒)ルメール

3着 5 タイセイプランセス (リアルスティール産駒)石橋脩





フローラステークス2025は

栗東・友道厩舎に所属のカムニャックが勝ち切り、

オークス 2025への切符をゲットしました。





調教タイムに光るものがあると思って買っていた

カムニャックの単複だけ馬券は当たりました。

しかし3連複も買っていて、2着のヴァルキリーバースも実力あるし、

東京で信頼できるルメールということで抑えていたんですけど、

3着のタイセイプランセスは全く買っていなくて

3連複の払い戻し22万超えを見て、とても悔しいフローラステークスでした。

まずは3連複の予算をしっかり確保しないと買えないですね。





タイセイプランセスは、調教タイムも平凡すぎるし、

前走の馬体重が406kgで、

後から振り返っても買える気がしなかったんですけど、

唯一、一緒にバーベキューしながら予想した友人が、

ずっと同じ騎手(石橋脩ジョッキー)が継続騎乗している馬として、

タイセイプランセスの名前を挙げていて、(残念ながら却下で買えなかったんですが)

もし事前にフックする要素があるしたら、

同じ騎手の継続騎乗ということかなと思っています。






来年は調教タイムと、同じ騎手の継続騎乗、3頭目は広めに3連複のフォーメーションを買うという

スタイルで予想したいと思います。

チューリップ賞2024を思い出して、

この時期の3歳牝馬限定戦は3着に大穴馬が飛び込んでくること起こりますね。


■血統に関するオススメの本

この亀谷さんは競馬予想tvで血統派として有名な予想家です。

第26シーズンでは3冠王を達成しました。

1 件のコメント:

  1. シュタルケ2025年5月29日 19:56

    カムニャックがオークス制覇しましたね!調教タイムを見てカムニャックをフローラステークスで買っていて、オークスで距離400m伸びても大丈夫、距離が800m伸びる桜花賞組よりもアドバンテージがあると思って買って良かったです。

    父方、母方の血統の両方が短距離の1番人気エンブロイダリーは消し、母方はダイワメジャーで短距離系だけれど、父がハービンジャーで中距離馬のアルマヴェローチェは抑えるとしたのも良かったです。

    さあダービーは現地の東京競馬場へ行きます。

    返信削除