2025年3月17日月曜日

米子城ステークス 2025はカルチャーデイが制覇!道悪で走るファインニードル産駒


 

この週末は重賞がスプリングステークスと金鯱賞で

自分が得意だと感じれないレースだったので、

予算をあまりかけずに翌週以降のファルコンステークス、高松宮記念に置いておこうかと思ったんですけど、

日曜は日本全国で雨、しかも阪神メインの米子城ステークスは

短距離で芝1200mの多頭レース。

これは面白いと思い、普段は重賞以外はあまり買わないですけど、

米子城ステークスに比重をかけて楽しみました。





読みがピタリ、道悪巧者ばかりを狙って、

1着 カルチャーデイ (ファインニードル産駒)

2着 ロードフォアエース (ロードカナロア産駒)

3着 ティニア (フランケル産駒)

見事に3連複、馬連、カルチャーデイの単複、ティニアの複勝を

当てれました。

雨の中の宝塚記念2024でも良い思いができましたし、

道悪の予想はとても自信あります。

実績、経験、血統が重要なファクターだと思っています。





具体的に書きますと、道悪での実績と血統から

カルチャーデイ、ロードフォアエース、ティニア、フィオライア、カルロヴェローチェの

5頭を買っていました。

フィオライアは敗因がよくわからないくらいの負け方(13着)でしたが、

人気していたし、飛んでくれて結果的に良かった。





5月に勝手に計画している京都1泊2日旅行に向けて予算を稼げましたし、

友人と奈良でバーベキューする資金も稼げました。

日曜が雨だとテンション下がってしまいますが、

雨はこんな良いことあるんだと感じました。

以上です。

■過去の記事

シルクロードS 2025はエイシンフェンサーが制覇!道悪に強いファインニードル産駒


■血統に関するオススメの本

この亀谷さんは競馬予想tvで血統派として有名な予想家です。

第26シーズンでは3冠王を達成しました。

1 件のコメント:

  1. 道悪で走る血統2025年3月17日 6:13

    騎手レース後コメントを参考に引用させていただきます。


    1着 カルチャーデイ (酒井 学 騎手)
    「気が勝ち過ぎるところがありますが、調教でコントロールがきくようになっていました。行きたい馬もいませんでしたし、スピードがあるのでハナへ行きました。道中もリズム良く運べましたし、追い出しを待てる余裕がありました。反応もしっかりしていました。馬場も気にすることなく、1つ成長した姿を見せてくれました」

    2着 ロードフォアエース (浜中 俊 騎手)
    「着差通り、勝ち馬は強かったです。直線に入って離されました。それでも、馬場も苦にしないで、最後まで頑張ってくれました」

    3着 ティニア (荻野 極 騎手)
    「前に騎乗したときより、馬格が立派になっていました。精神的にも大人になったなと感じました。レースも上手になっていて、今は色々なことができます」

    5着 ソウテン (鮫島 克駿 騎手)
    「馬の状態が良かったです。相性の良いコースですし、しっかりとメリハリをつけて、終いを生かす形で運びました。よく頑張っていると思います」

    返信削除