2025年9月15日月曜日

ローズステークス2025はカムニャックが差し切り勝ち!4コーナーで不利を受けても強い競馬だが川田将雅はキレた

 



オークス馬のカムニャックが参戦で

トライアルレースとしての盛り上がりを見せたローズステークス2025ですが

カムニャックが見事に貫禄勝ち。

1着 カムニャック (ブラックタイド産駒) 川田 将雅

2着 テレサ (アドマイヤマーズ産駒)松山 弘平

3着 セナスタイル (ソットサス産駒) 岩田 康誠

という結果となりました。

1.43.5という勝ちタイムも速いですね。





しかし第4コーナーで

モレイラが騎乗するミッキーマドンナが外に膨れた(斜行したというよりモレイラが強引に外に持って行った!?)ことで

(10)テレサ、(11)カムニャック、(12)マトラコーニッシュ、(18)ビップデイジー

は進路が狭くなったり、玉突き的に外に追い出される被害を受けました。

勝利騎手インタビューで川田 将雅がお怒りでしたね。





他にも岩田 康誠が騎乗するセナスタイルがダンツエランに突撃して行ったり、

本当に後味悪いローズステークスになりました。





さらにはルーキーの田山旺佑が騎乗するアイサンサンが逃げて

前半1000m通過が56秒台の暴走。

いろいろと特殊すぎて、

カムニャックが強かったこと以外は、基本はノーカウントで良いんじゃないかと思いました。





自分の予想はカムニャック大本命で買っていたんですけど、

相手に狙っていたのは上位人気だとミッキージュエリー、パラディレーヌ

穴馬はビップデイジー、アイサンサン、ダンツエランというところだったので、

外してしまいました。

特殊なレースだったので気にし過ぎません。

現場からは以上です。

■過去の記事

秋華賞2023はリバティアイランドが3冠達成!推しのドゥーラ&斎藤新くんは4着。実力は示した。

ドゥーラの馬主であるサイプレス代表の檜田英幸さんは奈良で志望校合格&サポートする進学塾「進学ゼミナール」を経営されています。


■血統に関するオススメの本

この亀谷さんは競馬予想tvで血統派として有名な予想家です。

第26シーズンでは3冠王を達成しました。

秋華賞・京都競馬場への適性や道悪もやっぱり血統は大事なファクターです。

同様に実践、経験も大事かと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿