2024年12月23日月曜日

有馬記念2024はレガレイラが勝利!3歳牝馬の勝利は64年ぶりの快挙

 


ファン投票でダントツの1位ドウデュースが直前に出走取消したことにより、

混戦となった有馬記念2024。





オッズ的には

3歳馬で菊花賞を勝ったアーバンシックが1番人気、

ダービーを勝ったダノンデサイルが2番人気。

この2頭の強さを疑うことはなかったんですけど、

それでも古馬と未対戦の馬が上位人気を占めるのはおかしいでしょう、

そりゃあまあ有馬記念は斤量の恩恵を最後に受けられる3歳馬を

買う気持ちはわかるけどもね、と思いながら

自分の予想は3歳牡馬の2頭は抑えつつ

古馬のべラジオオペラ、スターズオンアース、ジャスティンパレスあたりを

厚めに買いました。しかし結果は





1着 レガレイラ 戸崎圭太

2着 シャフリヤール クリスチャン・デムーロ

3着 ダノンデサイル 横山典弘

となり、自分はレガレイラはスタートよくなくて、後方から差し切れない競馬ばかりと軽視していましたし、

シャフリヤールは2023年は厚めに買ってたけど、

良い枠からでも結果は5着で、

ディープインパクト産駒で6歳は上積みないでしょうと思って、

切ってしまってました。(2024年は枠も大外枠でしたし。)





自分が大したことないと思っている

穴党(笑)のネクロマンシー中井さん、

最後にレガレイラ本命の的中はお見事でした。

レガレイラの推奨理由は前走エリザベス女王杯は不利を受けての5着で、

度外視できるという、よくありがちな理由でした。





自分の調教タイムを重視して予想するスタイルは

中山競馬場はハマらず、

ネクロマンシー中井さんのような予想スタイルがハマりやすいんじゃないかと

ふと思った有馬記念2024でした。





2024年の残すところ自分の予想も

ホープフルステークスだけになりました。

年間回収率をトータルでプラスに持っていくには

かなり厳しい戦いになってしまいましたが、

頑張ります。






「競馬ノート」は競馬の人気ブログランキングに参加中です!

↓応援クリックを2025年もよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿