競馬に関すること全般。一口馬主、種牡馬、血統、調教タイム、馬券、予想について書きます。基本は大穴狙いで馬券を買うのが好きです。それ以外に儲かる副業があれば誰か教えてください。とにかく稼ぎたいですが、あくまで本業を大事にしていきたいとは思っています。
2020年6月28日日曜日
宝塚記念2020はクロノジェネシスが優勝!強すぎるバゴ産駒。
2020年の宝塚記念はクロノジェネシス(バゴ産駒)が優勝しました。
京都記念の勝ち方から重馬場が強いことはみんな知っていましたが、
今日(当日)は朝まで降って、そのあとは雨がやんでいましたから回復してきている感じはありました。
しかしまさかの宝塚記念の1時間ほど前に阪神競馬場に集中豪雨。
神がかっていました。
天気も味方して、重たい馬場への強さを遺憾なく発揮したクロノジェネシス。
1番人気だったサートゥルナーリアは
雨の神戸新聞杯を完勝していたので重たい馬場もいけるかと一瞬迷いましたが
神戸新聞杯はスローペースで流れたから
やはり今回は全く違うレースになりました。
それと8頭立てのレース(神戸新聞杯)は、今回の18頭立ての宝塚記念では
参考になりませんよね。
今回はクロノジェネシスの単勝(1,000円)と、
クロノジェネシス-キセキの馬連(200円)をゲットすることができました。
しかし欲を言うと、モズベッロ(ディープブリランテ産駒)も合わせた3連複を取りたかったですけどね。
モズベッロは池添騎手を評価して、馬連の相手としては買っていたんですが、
クロノジェネシス-キセキ-モズベッロの3連複は買っていませんでした。
しかし父方にディープインパクトの血がある馬は全滅している中で、
モズベッロを3着にもってきた池添ジョッキーはさすがです。
安田記念のグランアレグリアも上手かったですし、
最近調子がいい感じがしますね。
秋のGIが始まるまで、しばらく競馬はお休みしたいと思います。
楽しかったです。ありがとうございました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
しかし注目されたディープインパクト産駒たち
返信削除カデナ12着
ワグネリアン13着
グローリーヴェイズ17着
のきなみ厳しい戦いになりました。
血統分析でおなじみの亀谷敬正さんが注目と言っていたハービンジャー産駒も
ペルシアンナイト15着
ブラストワンピース16着
と苦しい戦いになりました。
バゴって、良い繁殖牝馬とつけまくったら強い馬がめちゃくちゃ出てきそうな予感がした宝塚記念2020でした。
何に驚いたってモズベッロの3着ですよ。
削除1着のクロノジェネシスも2着のキセキも重馬場が得意とは知っていましたから。
ディープインパクト産駒たちが沈んでいく中で、ディープブリランテ産駒のモズベッロ3着は地力を見せましたね。もちろん池添謙一はさすが、とも思いました。安田記念でのグランアレグリアの騎乗もうまかったですし。
血の濃さが50%と25%の違いもあるかもね。
【追記-宝塚記念2020の分析】
返信削除宝塚記念のクロノジェネシス上がり3ハロンは36.3秒でした。
去年のエリザベス女王杯でのラッキーライラックは32.8秒なので、
秋に再戦があって良馬場のスローペースになればラッキーライラックの逆転が起こりうることを忘れてはいけない。
あとサートゥルナーリア騎乗のルメールのコメントも勉強になる。
「距離と馬場です。いい競馬ができなかった。2200メートルはギリギリ。2000メートルがベストです。スタートでいい位置を取れず、後ろになってしまったので仕方ない。良なら、もっといい結果が出ていたと思う」
なるほど。距離適性がギリギリのところでやっている馬にとって、重馬場はきついんですね。重馬場でもレースが1800mだったら、サートゥルナーリアは馬券に絡んできたかもしれませんね。
【追記】
返信削除一口馬主をされている方に、話をお伺いしたらクロノジェネシスは血筋どうこうよりピッチ走法という走り方が重馬場に強い理由だと話されていました。
ピッチ走法は小さめのストライドで、細かく走る。
あとバゴ産駒は、気性もリスキーだし、堅い馬が多いので、クロノジェネシスのような柔らかい馬は珍しいというお話をいただきました。
【追記】
返信削除クロノジェネシスの活躍で注目されるのは母父クロフネもそうですね。
血統評論家の亀谷さんが、フィリーサイアー(種牡馬として活躍馬が牝馬に偏る馬)は、母父としても活躍する傾向がある。クロフネも現状そうなってきている。スペシャルウィークもそう。フィリーサイヤーとしてシーザリオを出して、母父として活躍してる、って言ってたけど、
スペシャルウィークに関しては母父スペシャルウィークで活躍した馬、エピファネイア、サートゥルナーリアって全部シーザリオ絡みじゃねぇかと思うのは僕だけですかね。
【追記】
返信削除クロノジェネシスは天皇賞・秋に直行ですね。アーモンドアイとの直接対決が楽しみすぎます。
最近、バゴ産駒で注目しているのはステラヴェローチェ(母父:ディープインパクト)ですね。次戦は紫菊賞が有力とされています。気性面が成長していたら面白いです。
【追記-天皇賞・秋2020】
返信削除天皇賞・秋2020はアーモンドアイが勝ちました。
クロノジェネシスはスタートで隣のキセキに良いポジションを先に取られ、後ろからの競馬になったのが敗因ですかね。
アーモンドアイより道中、前で競馬できてたら、勝てたんじゃないかなと思うんですが、皆さんどう思われますか?